バランス釜の場合は、浴槽と床の間にエプロンがなく隙間が空いているので、
汚れが貯まるとそれが見えてしまい、汚れが気になってしまいますよね・・・
自分で掃除は出来ますが、手の届く範囲しか掃除できませんね。
重要なのは、奥に溜まっている汚れと浴槽の裏に付いている汚れを取ることが重要ですね。
匂いの原因にもなります。
それでは、どうやって掃除をすればいいのかと悩みますよね。
浴槽を外して、浴槽をとってしまえばすべて清掃できます・・・
こんな感じで、浴槽をとってしまいました。
浴槽の裏もかなり汚れています。↑
清掃後です↓
*いいね!でクリーニングスタジオの最新情報をお届けします。